2009年1月

2009年1月6日放送

kurokawa selection

あなたがいる~葦毛の馬~ / モンゴル人民共和国国立民族歌舞団団員

PICT0316.JPG
黒川さんが最近愛してやまないという音楽「ホーミー」。
・・・??
簡単に説明すると、1人の声で2つの音を出す声楽法のことを言います。
シルクロード沿線の民族音楽です。とりあえず、聞いてみてください!笑


fukushsima selection

MY BLUE HEAVEN / ROY MILTON

PICT0321.JPG
JAZZのスタンダードといわれるこの曲。
日本語に訳すと「私の青空」ということで、
やっぱり我が家はいいね!お正月はおうちで過ごそう!という意味を込めて
お送りしました。


tominaga selection

DONNY HATHAWAY LIVE / DONNY HATHAWAY

PICT0319.JPG
今週の富永セレクションは、ソウルミュージックの名盤といわれる
DONNY HATHAWAYのライブアルバムをご紹介しました。


HEY GIRL

LITTLE GHETTO BOY

WE'RE STILL FRIENDS

milk_btn_pagetop.png

2009年1月13日放送

kurokawa selection

The dark of the matinee / Franz Ferdinand

nonjacket.jpg
今週の黒川セレクトは自分が今「聴きたい!」と思っているCDだそうです。
フランツ・フェルディナンドは2005年に「Do You Want To」で大ブレイクしましたが、
この曲はその前の年に発売されたデビューアルバムに収録されていた曲です。


fukushsima selection

I'LL SEE YOU IN MY DREAMS / Chet Atkins & Mark Knopfler

nonjacket.jpg
ずっと探していたというこのCD・・・
借りパクされていたのが戻ってきたんだそうで(笑)
1990年にリリースされたアルバム「Neck & Neck」からお送りしました。


tominaga selection

UKULELE JAZZ / Lyle Ritz

nonjacket.jpg
今週の富永セレクションは、収穫祭スペシャルです!
最近ウクレレもののCDをよくもらうという富永さん。
ライル・リッツはハワイのウクレレ奏者で
このアルバムにはGooGooでもおなじみのハープ・オオタさんも参加しています!


Lulu's Back in Town

Just The Way You Are

Have You Met Miss Jones

メモリークエスト

GIVE A LITTLE LOVE / TOM JONES

nonjacket.jpg
RN.岩飛びペンギンさんからのリクエスト
黒川さんのパーマがトム・ジョーンズに似ている・・・というところから
トム・ジョーンズのNEWアルバムをセレクトしたそうです。
お送りした曲は、トム・ジョーンズ似の?笑
黒川さんが選びました。


milk_btn_pagetop.png

2009年1月20日放送

kurokawa selection

Teen Age Idol / Rick Nelson

PICT0362.JPG
今週のぶらりんこでは昔なつかしいモンブランをご紹介しました。
そこでお取り寄せも、安定感のある甘い声といえばリック・ネルソン。
ロックンロール全盛期ちょっと手前でちょっとアイドルっぽい歌い方が
また新鮮ですね。


fukushsima selection

Go. Go. Go / 吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ

PICT0206.JPG
年末にクラブクアトロで対バンした吾妻光良さんのナンバー。
バンバンバザールが路上ライブをやっていた頃、吾妻さんと出会い
その頃に吾妻さんがよく歌っていた曲がこの曲なんだそうです。
バンバンさん思い出の1曲です。


tominaga selection

LONG WAY HOME / Clarence Gatemouth Brown

PICT0360.JPG
今週の富永セレクションは、福島セレクションでもご紹介した
吾妻光良さんが影響を受けたというギタリストゲイトマウス・ブラウンの
1996年にリリースされたアルバムをご紹介しました。
しかし紹介している途中で発覚したことが
・・・これもしかして福島くんのアルバム?
またもやバンバン内借りパク疑惑浮上です(笑)


Blues power

Blues Walk

Don't Think Twice

メモリークエスト

ジャンピン・ジャック・フラッシュ / アレサ・フランクリン

PICT0364.JPG
RN.ゴッド さんがストーンズよりもかっこいい!というソウルシンガー。
実はギターを弾いているのはストーンズの人なんですよ。


milk_btn_pagetop.png

2009年1月27日放送

kurokawa selection

Fire / Jimi Hendrix

PICT0365.JPG
今週のぶらりんこでは、ご飯のお供の定番「ごはんですよ」をご紹介しました。
そこで定番といったらこの方!
ねっとり、力強く、そして黒い・・・ジミ・ヘンドリックスです!


fukushsima selection

The Night They Drove Old Dixie Down / The Band

PICT0361.JPG
最近流行の“貸したCDが戻ってきたセレクション”!!
もともとはバックバンドとして活動していたThe Band。
かつて安全地帯も井上陽水さんのバックバンドだったんですよ!
そんな成り上がり精神にロマンを感じます・・・。


tominaga selection

オレは謝らない / カエターノ・ヴェローゾ&ジョルジ・マウチネル

PICT0356.JPG
今週の富永セレクションは、アルバム
「カエターノ・ヴェローゾ&ジョルジ・マウチネル~オレは謝らない 」をご紹介しました。
ブラジル音楽というと皆さんのイメージはサンバ・ボサノバ・情熱的?
しかしこのアルバムを聴くときっとそのイメーが崩れることでしょう。
ジャケットはグダグダだし裏ジャケットも強烈ですが、
見かけたら是非!手にとってみてください。


助平

何もかも間違ってる

ブラジル・カーニバル・賛歌

メモリークエスト

アフリカ / TOTO

PICT0358.JPG
RN.ブルーボーイさんからのリクエスト。
初めてのドライブデートでの思い出が詰まった、一生忘れられない曲
ということですが福島さんも大好きな曲だそうです。


milk_btn_pagetop.png