2008年9月

2008年9月2日放送

kurokawa selection

Everything's Going To Be Alright / LITTLE WALTER

little.png
今週の黒川セレクションは
有名なブルースマンといえばこの人リトル・ウォルター。
この曲のタイトルは日本語で「何でも大丈夫!」
という意味だそうです。


fukushsima selection

太陽に歌って(戸山ハイツ) / 仲井戸麗市

nakaido.png
今年の4月に共演も果たした福島さんの新宿区の先輩(笑)
ロックギターといえばこの人です!
ポエトリー・リーディングの企画ミニアルバム
「Poetry」の中から福島さんのいちばんお気に入りの曲を・・・


tominaga selection

music cassette「ロック歌謡」

rock.png
今週の富永セレクションは
バンバンバザールのツアーのお供!?謎のカセットをご紹介!
「ロック歌謡」というタイトルがついたこのカセット
当時のヒットソングがたくさん入っているのですが、
全て本人歌唱ではありません。そこがいちばんの聞き所です(笑)


ホーリー&ブライト

ゴダイゴの名曲ですが…

異邦人

久保田早紀さんが1979年にリリースしたデビューヒットソング!
「ホーリー&ブライト」とは別の人が歌ってはいますが…でも…

大都会

「クリキン」こと「クリスタルキング」の大ヒットナンバー!
この歌を1人で歌い上げるとは…

ちなみに…この「musi ccassette」の制作費携わった方…
富永さんが当時のレコーディングについて色々聞きたいとのことなので、
てにご一報を…

メモリークエスト

JOLIE / AL KOOPER

alcooper.png
RN. ちょい悪おじさんからのリクエスト。
当時よく通っていたR&B、ソウル専門のディスコの
テーマ曲だったそうです。
この曲は当時恋人だったクインシージョーンズの娘のことを
歌った歌といわれています。


milk_btn_pagetop.png

2008年9月9日放送

kurokawa selection

SHAKE YOUR RUMP TO THE FUNK / BAR-KAYS

bar.png
新生BAR-KAYSの70年代のアルバムです。
時代に生き残る為、生まれ変わった彼ら
この曲のタイトルの意味は「FUNKに向けてお尻を振れ」…


fukushsima selection

20th Century Boy / T-REX

trecs.png
ただいま絶賛公開中の映画「20世紀少年」の主題歌です。
実はこの映画の主人公“ケンジ”のモデルは
以前番組にも出演して下さった遠藤賢司さんなんだそうです!


tominaga selection

pick up album:
Lovers Luau / LES PAUL and MARY FORD

les.png
今週の富永selectionは…エレクトリック・ギターの神様!
レス・ポールとメリー・フォードのおしどりコンビによる
ハワイアン・アルバムです。
ジャケットはどう見てもただ記念写真のような感じですが…
演奏はさすがですよ!!

BLUE HAWAII

ON THE BEACH AT WAIKIKI

SWEET LEILANI

メモリークエスト

親父の一番長い日 / さだまさし

sada.png
RN. 浦和の裏は裏だったさんからのリクエスト。
54年リリースされた“娘の誕生から結婚まで”を
兄の目線で綴った名曲です。
12分ノーカットでお聞きいただきました。


milk_btn_pagetop.png

2008年9月16日放送

kurokawa selection

ALL NIGHT ALL RIGHT / THE NEVILLE BROTHERS

neville.png
今週の黒川セレクションは10月28、29日に来日する
ネビルブラザーズをご紹介しました。
福島さんはネビルブラザーズを
豊橋で見たことがあるそうです!


fukushima selection

SALTY DOG BLUES / FLATT and SCRUGGS

flatt.png
久々の超レア曲です!
ブルーグラスというジャンルを作り、
バンジョーの新しい奏法を生み出した
と言う凄いバンドが彼らなんだとか…へ~…


tominaga selection

pick up album:
FATHER&SONS / MUDDY WATERS

muddy__w.png
今週の富永セレクションは、
マディー・ウォーターズが弟子たちを集めてつくった
アルバム「FATHER&SONS」を紹介。
1969年に録音されたもので、
とにかくテンションが高くてフレッシュ!!
彼の新しい一面が垣間見れるはず!!

WALKIN' THRU THE PARK

GOT MY MOJO WARKING(Part2)


メモリークエスト

グレース・ケリー / MIKA

mika.png
RN. 川口のリリーさんからのリクエスト。
2007年にリリースされた「LIFE IN CARTOON MOTION」から。
レバノン出身の今大注目のアーティストです。


milk_btn_pagetop.png

2008年9月23日放送

tominaga selection

pick up album:
Live At Palladium / CARPENTERS

今日の富永selectionは1976年にリリースされた「カーペンターズ」にしては珍しい!
ライブアルバム「ライブ・イン・ロンドン/Live AT Palladium」を紹介。
ボーカリストとしてのカレン・カーペンターも素晴らしいのですが、
彼女のドラマーとしての才能も感じられますよ!!
car.png

THWRE'S A KIND OF HUSH

JAMBALAYA

WE'VE ONLY JUST BEGIN


guest

おおはた雄一

バンバンバザールの用に日本中を旅しながら音楽生活を送りたいと、
当時は家まで引き払って旅をしていたという
「さすらいのギターマン:おおはた雄一」さんが登場!
「癒し系」ならぬ「冷やし系アーティスト」とか言われながらも、
楽しいトークを繰り広げてくれました!

NewAlbum「Music From The Magic Shop」

oohata.png
初めてアメリカでレコーディングしてきた
「おおはた雄一」さんのニューアルバム!
福島さんが思わず電話をしてしまったというこのアルバムは、
ホントに暖かくて気持ちの良いアルバムです。
お世辞抜きで「買い」です。

milk_btn_pagetop.png

2008年9月30日放送

kurokawa selection

GOOD OLD-FASHIONED LOVER BOY / QUEEN

queen.png
今週のぶらりんこのコーナーは
不二家の“ペコちゃんのほっぺ”をご紹介しました。
この曲は1981年リリースのQUEEN初のベストアルバムから。
74年〜80年代のヒット曲が収録されています。


fukushima selection

4 or 5 Times / ガイ・ヴァン・デューサー&ビリー・ノビック

non.png
ラグ・タイム・ギターの達人「ガイ・ヴァン・デューサー」と、
クラリネット名人の「ビリー・ノヴィック」によるコラボ。
この曲は、バンバンバザールもカバーしてます!


tominaga selection

pick up artist:Tibかまやつ

今週の富永セレクションは「Tibかまやつ」さんをご紹介します。
名前を見て「もしや?」と思った人も多いとは思いますが…
そのとおり!「かまやつひろし」さんのお父さんです!
実は「JAZZ歌手」だったんですね!!

On The Sunny Side of Street

バンバンバザールもカバーしておるスタンダードナンバー!
「Tib」さんヴァージョンは、「力の抜けた感じ」でベテランならではの雰囲気を醸し出しています。

Cotton Fields

こちらは「カントリーソング」のカバー!
若い頃にアメリカで生活した経験もあるそうで、発音が完璧です。

Lover Come Back To Me

この曲もバンバンさんもカバーしてますね!
「Tib」さんヴァージョンを聴きながら「俺たちもこんなアレンジでやってみようか…」
なんてこと3人で話してました。


メモリークエスト

SATCH BOOGIE / JOE SATRIANI

joe.png
RN. サイドギターまるさんからのリクエスト。
リードギターへの道をバッサリ断ち切ってくれた曲だそうです(笑)
ちなみに富永さん曰く…
「ギターはモテない!モテるのはヴォーカルだ!」
ということだそうです。

milk_btn_pagetop.png