2008年12月

2008年12月2日放送

kurokawa selection

When I Dream / Carol Kidd

PICT0322.JPG
沖縄の首里城に行ってきた黒川さん。
ということで・・・?映画「シュリ」のエンディングテーマにもなっている
この曲をご紹介します。


fukushsima selection

DESPERADO / EAGLS

nonjacket.jpg
イーグルスのライブアルバム「センチメンタル・シティ・ロマンス」より。
福島さんは、先日イーグルスの35周年記念ライブに行ってきたそうです。
ゲストに山下達郎さん、竹内まりやさんも登場してたいへんな盛り上がりだったとか。


tominaga selection

今週の富永セレクションは、“2008年振り返り特集”と題して
今年行ったライブからよりすぐりベスト3をお送りします!


ENGLISHMAN IN NEW YORK / バンバンバザール

2008年5月8日 岡山で行われたライブから。スティングのカバーですね!
アルバムに収録されているバージョンに加えドラムとピアノが入った
スペシャルバージョンです!

レイジーリバー / バンバンバザール

2008年2月21日、大阪で行われた「ウクレレバンバンバザール」ライブから。
福島さんがバリトンウクレレを弾いています。

彼女待ってただけなのさ / バンバンバザール

2008年5月12日、こちらも大阪で行われたライブから。
ライブならではの6人編成バージョンでお送りします。

2008年12月9日放送

kurokawa selection

Wynona's Big Brown Beaver / PRIMUS

PICT0215.JPG
黒川さんが高校時代によく聞いていたというバンド。
かなり独特の奏法をするという変態!?ベーシストのプレイに注目です!
久しぶりに高級志向なぶらりんこのあとは、
ちょっと風変わりな音楽でお楽しみください・・・。


fukushsima selection

どしゃぶりの雨の中で / 和田アキ子

P1000270.JPG
今年の9月にアポロシアターで初の海外単独公演を行った和田アキ子さん。
この曲は、自身初となる大ヒットとなった名曲です。
まだ“ゴッド姉ちゃん”と呼ばれていた頃ですね。


tominaga selection

今週の富永セレクションは、先週に引き続き“2008年振り返り特集”です。
今回はその中でも富永さん個人での活動をピックアップしてみました。


一人夏 / 川嶋あい

丘の上の恋 / 大澤誉志幸

歯車とスモークド・サーモン / 友部正人

メモリークエスト

Big Bang / akiko

PICT0216.JPG
RN.杉並のアヤカさんのリクエスト。
埼玉出身のJAZZシンガーakikoさんの
今年の11月12日にリリースされたアルバム「What's Jazz? -SPIRIT-」
の中からラテン風味なJAZZナンバー“Big Bang”をお送りしました。


2008年12月16日放送

kurokawa selection

The First Taste / FIONA APPLE

PICT0323.JPG
フィオナ・アップルのアルバム「TIDAL」からお送りしました。
マカロンの一口目は何のフレーバーだったんでしょうか?
そんなことをみんなで、あーだこーだ言いながら食べるのが
マカロンの楽しみ方なんだとか。


fukushsima selection

If Didn't Love You / Lil Green

P1000267.JPG
福島さんがボストンのレコード店で4ドル50セントで買ったというこのレコード。
日本中どこを探してもなく、運命的な出会いだったそうです。
憂歌団もカバーしてるこちらの曲をお聞きいただきました。


tominaga selection

今週の富永セレクションは、今年の11月に亡くなられたデイヴ平尾さんへの
追悼の意味を込めてザ・ゴールデン・カップス特集をお送りしました。


This Bad Girl

コミュニケーション・ブレーク・ダウン

愛する君に

メモリークエスト

mas que nada / AL JARREAU

PICT0324.JPG
RN.きつつっきーさんのリクエスト。
94年にリリースされたアルバム「TENDERNESS」は
最高傑作とも言われている名盤です。
プロデューサにあのマーカス・ミラーを迎え製作されました。
そのアルバムの中からこの名曲をお送りしました。


2008年12月23日放送

kurokawa selection

日本の貧困 / ペドロ・スイス&パレージ

PICT0367.JPG
パンツ一丁の裸の5人組・・・。
かなり怪しいですがブラジルでロックをやっているバンドだそうです。
パーカッション3人・ベース1人・ギターボーカル1人
編成もちょっと変わっています。


fukushsima selection

When You Wish Apon a Star / Cliff Edwards (Ukulele Ike)

PICT0366.JPG
みなさんもよく知っているピーターパンの曲「星に願いを」です。
この方はディズニーの声優もやっていたそうです。
ちなみにこの曲ではウクレレを弾いていません(笑)


tominaga selection

今週の富永セレクションは、“今年見つけた” “今年もらった”
心の新譜特集です!


Before The Night Is Over / Torch

まず1曲目は、アメリカのJAZZグループ トーチです。
女性ボーカルにドラム・ベース・ギターという編成で、
ちょっと荒っぽいサウンドが心に響きます。

ウィスパリング / Janet Seidel

こちらはオーストラリアの
ピアニストでありボーカリストであるジャネット・サイデル。
アルバム「MOON OF マナクーラ」からお送りしました。

Drop Me Off in New Orleans / KERMIT RUFFINS

以前、「最近トランペットを買った」と言っていた富永さんを覚えていますか?
しかしその後3日で挫折したらしいですよ・・・。
カーミット・ラフィンスは自分のフィーリングにとても近いんだそうです。

メモリークエスト

あの鐘を鳴らすのはあなた / 和田アキ子

PICT0368.JPG
RN.バタバタママさんのリクエスト。
年末になると聞きたくなるというこの曲。
確かに・・・。
1972年にリリースされレコード大賞も受賞しました。


2008年12月30日放送

kurokawa selection

WHEN WE'RE ON THE ROAD / DONNIE FRITTS

PICT0320.JPG
ドニー・フリッツはサザンロック界で著名な人で
ライブツアーをしながら全国を旅していたそうです。
その時のことを歌詞にしたのがこの曲で
「今日また別の街に行ってHOLIDAY INにチェックインした。
嬉しいことに今日はカラーテレビがついている。」
という歌詞が曲中に出てきます。


fukushsima selection

泥んこ道をふたり / ボ・ガンボス

PICT0317.JPG
福島さんと交流もあるブルースバンド。
どんとさんの強烈なロックンロールキャラクターに魅せられたそうです。
ベストアルバム「BEST OF BO GAMBOS」からお送りしました。


tominaga selection

今年はバンバンバザールとして大阪に行くことが多かった1年でした。
ということで今週の富永セレクションは、大阪特集です!


大阪ろまん / フランク永井

JAZZ歌手として有名なフランク永井さんですが、
この曲では大阪生まれではないのに、何故か大阪弁で歌っています。

河内のおっさんの唄 / ミス花子

関西人が聞いても強烈なこの曲。
最初は威張っているのに、サビのところで急に優しくなっちゃうところが
関西人らしいですね。

大阪ラプソディー / 海原千里、万里

これこそみんなが持つ大阪のイメージといったところではないでしょうか。
現在は上沼恵美子さんとして活動していらっしゃいますが、
当時は女流漫才をしていました。

メモリークエスト

手紙でも書こう / Fats Waller

nonjacket.jpg
RN.ひざかっくんさんのリクエスト。
2008年に出会いハマった曲ということでリクエストをいただきました。
Goo Goo Radioでもおなじみの曲ですね。


milk_btn_pagetop.png