先日誕生日を迎えた西川さん、おめでとうございます!
オープニングトークでは30台最後の39才になった西川さんが
sideB(40台)へ向けての目標と抱負を語ります!
M1:情熱のありか / バンバンバザール
■「目指せ47都道府県制覇!ご当地美味しいもの巡り!!」
このコーナーは全国47都道府県のおいしいものを毎週1つずつご紹介するコーナーです!!
今週ご紹介するのは、このコーナー26カ所目の都道府県「山口県」をご紹介します。
本州の最西端に位置する山口県。おとなり北九州出身の黒川さんは、
母方の祖母が山口県出身で、非常に馴染みが深い県だそうです。
わざわざ週刊少年ジャンプを買いに自転車関門海峡を通り、山口県まで
通っていたほどです(笑)。
宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した巌流島は、住所的には
下関市大字彦島字船島という、関門海峡内にある小さな小島だそうですよ~。
正式名称は「船島」と呼ぶそうです。
ということで、本日ご用意した美味しいものは
「虎ふぐ(ふぐの炙り焼き、ふぐのあら煮)」
です!
GooGooRadioにしては頑張ったフグ料理ですが
「なぜ刺身じゃないんだ!」とふぐ通の黒川さんクレームが(笑)
でも、とても美味しかったそうです!
■今週のご当地アーティスト
今週ご紹介するご当地アーティストは、作詞家の星野哲朗さんをご紹介します。
数ある名曲を作詞した星野哲朗さん、その中でも、誰もが知っているこの曲をどうぞ!
M2:男はつらいよ / 渥美清
■「そうだったのか!黒川修の学べるおもしろニュース!!」
このコーナーは世界中のおもしろニュースを切って切って切りまくります!!
今週は「遂に出た!USBメモリーにあの機能が!!!」
というニュースをご紹介しました。
気になる内容はオンエアをお楽しみに!
今週ご紹介した楽曲はこちらでした。
M3:Vibes Up Strong / Big Mountain
■「冨永セレクション」
PICK UP ALBUM
「街道筋の着地しないブルース」中川敬
今週の冨永セレクションは、ソウルフラワー・ユニオンのヴォーカルである
中川敬さんのソロアルバム「街道筋の着地しないブルース」をご紹介します。
M4:しっぽの丸い子犬
M5:街道筋の着地しないブルース
M6:満月の夕
M7:ブルーシャドウ / バンバンバザール
■「名曲ゼミナール~勝手に邦題つけちゃいます~」
このコーナーは、名曲と呼ばれる楽曲を紹介しながら
邦題がついていない曲に”勝手に”邦題をつけてあげようというのが趣旨です。
今週お届けする曲はこちら
M8 :Bye Bye Blackbird / Rickie Lee Jones
今週の「勝手に邦題つけちゃいます」お届けするのは、
リッキー・リー・ジョーンズの「バイ・バイ・ブラックバード」です。
福島さんが名付けた気になる邦題はOAをお楽しみに!